不動産投資は女性には無理なんじゃないの?と言われることがあります。
不動産は大きな借金をして買うイメージがあるからでしょうか。
そんなことはなくて、今は戸建てから小さな1歩を踏みだして不動産投資の道に進む女性も多いですよ。
スポンサードリンク
不動産投資は女性の目線で魅力がある物件が入居を決めることができる!
不動産投資は物件を買って終わりではありません。
まずは賃貸経営を安定させるためには、物件を魅力のあるものにしなければいけません。
世の中にたくさんある物件の中から選ばれないとダメですね。
そのときに、大事なことは女性目線で、ここに住みたい!というイメージがつく物件かどうかということです。
駅周辺は便利なのか?
駅から物件までの道のりは暗くて細い道だと女性の1人歩きは怖いですよね。
親としても子供を危険な場所を通らせたくないと思います。
駅から物件までに毎日買い物できるお店があるかどうか、学校の場所は通える場所にあるかどうか。
物件に入れば、キッチンは狭くないか、部屋の間取りは使いやすいか。
そんな入居者目線で、自分がいいなと思う物件はやっぱり入居付けがしやすくなります。
私の西東京市のアパートは、6部屋中4部屋に女性が入っています。
きっと、コンセプトが女性が気に入る部屋になっているのでしょうね。
家族で引越しをするとしたら、物件を最終的に決める決定権は誰にあると思いますか?
やっぱり家を守る女性の意見が最後は決め手になることが多いです。
旦那さんは妻が喜んで住んでくれる家がいいんです。
女性目線、主婦目線が安定した賃貸経営をするのに必要になります。
スポンサードリンク
不動産投資は女性もできる!融資だって怖くない、まずはやってみることから始まります。

でも、やっぱり借金が怖い!という人が多いですね。
でも、家賃がきちんと入ってくれば、自分のお財布からお金を出す必要もなく、入居者から入るお金でローンを払って、さらに収入が自動的に口座に入ってきます。
入居者が入ってしまえば、通常はまったく大家さんのやることはありません。
女性でも銀行からお金を借りることができるの?
これも多く質問されることですが、自信をもってできる!といえます。
むしろ、日本政策金融公庫などは女性のほうが優遇されるくらいですよ。
国が女性の社会進出を歓迎しています。
不動産賃貸業は立派な事業ですから。
大きな物件をいきなり買うのではなくて、まずは現金で買える小さな戸建てを買ってみるといいと思います。
そして、入居者からの入金があって大家デビューしてみれば、案外怖いことはない!ということが理解できて、次からの勢いがつきます。
最初にきちんと勉強して知識を得てから始めることが大事ですが、きちんと勉強すれば怖いことはありません。
わたしのまわりで、勉強したり、人脈をつくったり、いつでもアドバイスをもらえる先輩がいる人の中で大きな失敗をした人はいませんよ。
みんな、とても楽しそうに充実した日々を送っています。
わたし自身も、不動産投資を始めたおかげで、目標ができて家族と同じ方向を向いて、将来の豊かな人生をどうやって過ごすのかを話し合うことができるようになりました。
だれでもそのチャンスはあります。
まずは、行動にうつしてみましょう。
不動産投資って何からすればいいの?と悩んでいるならお気軽にお問い合わせください。