札幌の地方投資で利回り20%以上の物件を2棟購入して、安定してからは本当に何事もなく毎月入金を確認するだけの日々でした。
戸建てとファミリー物件は、買って2年以上経ちますが、無風状態です。
一度、入居者さんから管理会社に今月の入金が遅れそう。という連絡があったくらいで特にクレームなどもありません。
特に戸建ては入居者が自分の家のように住んでくれるので、一度住んでくれると長く借りてくれることが多いので管理がラクですね。
スポンサードリンク
次の物件は関東で新築物件をターゲットに。共働きの不動産投資は手間がかからない物件が良い!

札幌の物件が安定して運営できているので、そろそろ次の物件が欲しいなと思い始めました。
とはいえ、共働きで子育てと仕事を両立して、なおかつ不動産投資の活動を増やすのは時間的に厳しいと思っています。
それ以外にも経理代行の副業もやっているので、なおさら時間がない状態なので。
それを考えると、なるべく手間がかからずに安定して運営できる新築物件はどうかな?と思うようになりました。
新築物件は施工会社が10年基本的な設備について保証をしてくれます。
なので、古くて突発的に修繕が必要になるということはありません。
そして、新築物件は融資の面についても評価が高いので、ほぼ100%融資をしてくれます。
いろいろと考えて、今度の物件は都心に近い新築のアパートにしようと決めました。
そこで、一番の難関は、夫に不動産投資を理解してもらって、連帯保証人になってもらうように説得することでした。
なんと、最初の2棟はわたしの名義だけで日本政策金融公庫から融資を受けているので、夫にはまだ内緒にしていたのです。
きっと、夫もなにやら、また新しいことをしているなぁと感じていたと思いますが。
さすがに都内に新築アパートを買うとなると、今までとは金額が大きく変わってきます。
そうなると、融資を受けるときには必ず連帯保証人の印鑑が必要になるので、夫も了解が必要になります。
週末の夕飯をゆっくり食べながら、話しを切り出しました。
2年前から不動産投資をしていること、最初の2棟は北海道の札幌市と千歳市にあって、利回り20%以上で毎月入金があること。
物件の写真など詳しく説明しました。
そして、その年の夏に家族で北海道旅行をして、物件を実際に見てもらうと、あの金額でこんな綺麗な物件が買えるなんて、すごいね!!と感動してました。
やっぱり最初の物件で成功したことが大きかったですね。
夫も実際に物件を見て、きちんとした物件だったら、不動産投資は怖くないんだと理解してくれました。
それから、先輩大家さんの物件見学会や不動産投資セミナーに夫婦で参加することにしました。
わたし以外の成功する大家さんのお話を聞いて、夫も段々乗り気になってきました。
スポンサードリンク
新築物件にしぼって、検索して、問い合わせして、業者に説明を聞きにいく。と日々繰り返す。
夫の理解を得て、それからは毎日パソコンに向かって、いくつかのポータルサイト(健美家・楽待・不動産投資連合隊・その他のサイト)をひたすら検索する作業を続けました。
毎日検索をしていると、都内の新築物件のどんなエリアにどんな新築物件があるのか、今の新築物件の相場はどうなっているのか?
毎日見ていると、ずっと売れ残っている物件と新着物件を見分けられるようになります。
そして、気になる物件があったら、現地を見学して業者に会って、今こんな物件を探している。という話しをして、新たな情報がきたら連絡してもらうようにする。
淡々とその繰り返しです。
不動産投資をしていると、拡大してお金を大きくまわす大家さんのところには黙っていても、いろんな業者さんが物件の情報をもってきてくれます。
どの業者にも顧客リストがあって、いつでも買える顧客に買ってもらうのがお互いに行動が早いし無駄がありません。
そうではない初心者の投資家は、ひたすらネットで検索をして自分の足を使って良い物件にあたるまで行動しなくてはいけません。
逆に、不動産投資は安定する物件を買って入居が始まったらしばらくは何もすることはないです。
この最初の物件を取得するまでの行動が一番大切な作業になります。
なので、この地道な毎日の積み重ねがとても大事だと思っています。
今もネットで検索しているけど、なかなか自分の希望に合う物件がない・・・と疲れてしまっている人もいると思いますが、最初の努力があとで自分の力になると信じて頑張っていきましょう。