パークハイアットのピークラウンジの予約を一休でしてみました。
わたしは自分へのご褒美に、一流ホテルのラウンジで過ごすことを楽しみにしています。
その中でも、パークハイアットのピークラウンジはサービスもよく、ラウンジが41階にあるので、天気の良い日は新宿の景色が見渡せて素晴らしいロケーションです。
スポンサードリンク
都内の一流ホテルの中でもパークハイアットが一番のお気に入りです。

普段はアフタヌーンティーでいくことがほとんどですが、パークハイアットのピークラウンジは飲みものの種類が豊富でおかわりも自由なのでスタッフがこまめに聞きにきてくれるのでゆっくり過ごすことができます。
また、お食事も3段トレーに乗ったもの以外にも、その日のおすすめのデザートを配ってくれます。
見た目も美しく、量も多いのでアフタヌーンティーに行った日は夕飯もいらないくらい満足できます。
ホテルの予約は一休がおすすめです。
「ホテル アフタヌーンティー」で検索すると、都内のホテルの内容が一覧で出てくるので、それぞれのホテルの雰囲気と内容がわかります。
たまに、一休だけの特別価格になっていることもあり、ホテルに直接問い合わせをして予約するよりもお得に予約することができます。
今回はフランスに住んでいる友達が仕事で帰国するということで、約束の時間が夕方だったので、初めてパークハイアットのピークラウンジの夕飯の飲み放題プランを一休経由で予約しました。
大体3週間前に一休から予約して、直前の1週間前に友達の都合で時間を変更することになりましたが、それはパークハイアットに直接電話をして変更を伝えました。
そうしたら、すぐに対応してくれて、電話をきってしばらくしたら一休から時間変更受付のメールがきたので、変更もスムーズにできました。
スポンサードリンク
夜のパークハイアットも昼とは違ってムードがあってロマンチックな雰囲気です。
パークハイアットのピークラウンジは間違いのない充実の内容のアフタヌーンティーですが、今回は初めて夜の飲み放題のプランを予約してみました。
新宿駅からは少し遠いのでアクセスがよくないのが難点ですが、それだけにロケーションは素晴らしいので、夜の夜景もとても綺麗でした。
田舎なら東京に出てきたときに、新宿のビル群を見たときの衝撃が一番目に焼きついています。
新宿都庁あたりを散歩しながらホテルに向かう道もいいものですね。
夜のパークハイアットのピークラウンジは、席にはろうそくの灯りがロマンチックな雰囲気です。
昼間の開放的な雰囲気とは全然ちがって、薄暗さがとなりの席との距離を広げてくれるので会話も弾みます。
メニューから好きなドリンクを選ぶことができます。
スパークリングワイン、ワイン、カクテル、サワーなど季節のドリンクなどもあって、どれも美味しそうです。
最初はスパークリングワインで乾杯
新しいボトルを開けて注いでくれました。
いつもの3段のトレーには、ちょっと味の濃いおつまみになるような食べ物が運ばれてきました。
お腹いっぱい食べるというよりは、会話を楽しみながら、ちょっとつまむ。という感じですね。
どれも美味しくて見た目も美しくテーブルも華やかになります。
友達はスパークリングワインや赤ワインを頼んで、わたしはせっかくなので、季節のカクテルなども頼んでみました。
飲み放題なので、2時間で5杯くらいは飲んだと思います。
新宿の夜景と普段とは別世界の洗練された空間でゆっくりと会話を楽しめるホテルの飲み放題はとっても贅沢な時間でした。
今回のプランは、一休で夕食の基本のプランで、1人6500円でした。
ちょっといつもとは違った雰囲気でゴージャスな時間を過ごしたいときにはおすすめです。
ただ、女友達とおしゃべりするなら、アフタヌーンティーのほうが食べ物の量が多くて、ドリンクもコーヒー・紅茶・緑茶といろんな味が楽しめるので女子会はアフタヌーンティーで、彼氏や大事な人との時間を楽しむときには夜もたまにはいいですね。
一休の予約はこちらから