キャンプにバーベキュー、夜には満天の星空。
都会に住んでいると、自分で火をおこすなんて経験はできません。
子連れで旅行にいくと、テンションが上がった子供が静かにご飯を食べられるわけもなく、なぜか温泉にいってもゆっくりできないものですね。
そんなときは、キャンプ場が一番!子供も大人も自然の中で自由に遊べる環境が楽しいです。
とはいえ、キャンプなんて道具を揃えるのは大変だし、ママは休日くらいゆっくりしたいのに、キャンプにいけば、ごはんの準備が大変・・・
そんな悩みを解消してくれるのがキャンプ場のロッジです。
自然の中でバーベキューを楽しんで、夜はやっぱり布団でゆっくり寝たいし。
すべての不満を解消してくれます。
スポンサードリンク
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原には、キャンプもできてロッジや自分の好きなスタイルで滞在できます。

キャンプ初心者にはキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は本当におすすめです。
まず、キャンプ道具は持ってないけど、子供を自然の中で過ごす楽しさを知ってもらいたい!という方には、ロッジがおすすめです。
キャンプするエリアと離れた場所にあるので、夜は静かになります。ロッジには目の前にバーベキューができる場所が併設されているので準備もラクラクです。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は、なんといっても施設が充実しているところが魅力です。
子供が遊べる池があって、昼間はいろんなイベントがたくさんあるので、子供の相手をずっとしていて疲れちゃう・・・という心配もありません。
子供が夢中で遊んでいる間は、大人はゆっくり自然の中でコーヒーを飲みなら過ごしましょう。
また、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原には温泉があります。
キャンプといえば、汚いシャワーしかないところや、山から下りて銭湯に行く手間がかかりますが、こちらは温泉が併設されていて、ゆっくりお風呂に入れます。
また、電源もついているので、寒い時期は電気毛布をもっていったり、ストーブを使うこともできますね。
そして、お湯が出る設備が整っています。
これはわたし的には絶対必要条件です。ごはんを食べたあとの片付けで寒い中水で洗い物をすることが一番つらいです。
山の天気は大体朝は寒くて、水洗いが本当につらくて。
なので、どこでもお湯が出ることはどんなに天国か。
設備も至れりつくせりのキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原ですが、スタッフも巣晴らしい対応です。
中央に子供が遊べるエリアがありますが、イベントがたくさんあって、その都度スタッフが楽しく盛り上げてくれるので、子供たちは大興奮です。
子供が楽しければ、その顔を見るだけで大人も満足できることをよく知っているんでしょうね。
夕方はじゃぶじゃぶ池でスーパーボールすくいが開催されます。

週末はほとんどすべての家族が参加するので大賑わいです。
そして、夜にはビンゴ大会もあり、こちらも豪華な賞品があたったり、スタッフが盛り上げ上手なので家族みんなで楽しめます。
最後は必ず、マシュマロを串でもらって、焚き火で焼きマシュマロを食べるのがお楽しみです。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原はごはんつくりも手間を省ける仕組みがいっぱい!
キャンプといえば、3食の準備がママにとっては大変ですね。
朝ごはんを食べて、後片付けが終わったら、今度はお昼は何しよう?
ずっとごはんの準備と後片付けに追われると、週末くらいゆっくりしたい・・・
それがママの本音じゃないですか?
そこで、ママもゆっくりできて、子供も喜ぶイベントをフル活用しましょう!
まず、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原では朝7時から100円で、トーストとスープがついたモーニングセットが食べることができます。
ぜひ家族全員分のスープをもらうために、小さいなべを持っていきましょう。
焼きたてのトーストとスープで朝ごはんの準備いらずです。
また、お昼のイベントで、家族でハンバーガーつくりに参加することができます。
大きな鉄板にバンズとハンバーガーを自分で焼いて、好きな具をトッピングしていきます。
時間にして30分くらいで気軽に参加することができて、後片付けもいりません。

なにより、家族でなにかを一緒につくる、その時間が貴重な経験になりますね。
キャンプは行ったことがないけど、自然の中で思いっきり遊びたい!
でも、設備が整っている場所で、キャンプ素人でも楽しく過ごしたい。
でも、電子レンジも給湯も完備しているのでキャンプ初心者にもハードルが低い!
どんなわがままな人でも満足できるので、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原は子連れ旅行に超オススメです。